1年前に2012年7月9日施行の新しい在留管理制度について、
外国人登録証明書に代わって在留カードが出来ると記事
を書きました。
その後、市役所で当時持っている外国人登録証明書(外国人カード)を
直ぐに切り替えた方がいいのか聞きに行ったら、
相方の配偶者ビザが2014年2月なので
その時に在留カードに変えればいいと言われたような。
ような・・・???
そう!
それが日曜日の夜、WBCのオランダ戦をを見ている時に
ふと気になって相方の外国人カードをチェックしたら
「次回確認(切替)申請期間が2013年1月17日から30日以内」と書いてあるんです!
えええええええ
一気に血の気が引き、ホームラン祭りどころではない。
相方は入国したのが3月だったので切替も時期も3月だと思ってたらしく、
一方私は来年のビザの期限の事しか頭になかったんです。
色々調べてみたら罰則として「1年以下の懲役又は20万円以下の罰金」という文言。
故意ではないのでさすがにそこまでの事はないだろけれども、
数万の罰金か軽くて始末書を書かされるかも・・・・と覚悟
相方は急遽仕事を休み、在留カードを発行してもらう為の写真を用意し
今朝二人して入国管理局に行ってきました。
結果は、問題なし
外国人カードは運転免許証のように住所等が変わると
裏面にその旨を追記してもらえ、ビザの期限も書いていたので、
切替時期もその時で良いとのこと。
あぁ、やっぱり市役所で言われた通りなんだ・・・。
思えばビザの期限を裏書きしたもらった時にも
切替時期がその時期に代わると言われたような。
すごい重要な事なのにちゃんと聞いてなかった私達
折角写真を持って行ったし無料なので、在留カードを作ってもらう事にしました。
ものの5分ほどで出来上がり、めでたしめでたし
来年のビザの更新時期は絶対忘れないように、
そしてパスポートの期限も忘れないようにとキツク言っておきました。
入管が入ってるビルから見えたこの風景↓。
イオンモールの建設地。
やっと更地になってこれから基礎工事に入るのかな。
にほんブログ村
↧
冷や汗
↧